ロックミシンでスカートをズボンに簡単リメイク
ニット素材のスカートは、ロックミシンがあれば簡単にズボンにリメイクできちゃいます!
ズボンを買ったつもりが、帰ってあけたらスカートだったってことないですか?
▼ ユニクロで500円、お得なズボン!と思ったらスカートでした(泣)

仕方なくしばらくはいてたけど、子どもができてからとにかく動くので、スカートだとスースーめくれて落ち着かない・・
わずらわしいのでズボンにリメイクしました

ロックミシンであっという間!
では実際にリメイクしてみましょー!
実際にやってみよう!スカートをズボンにリメイクの方法
リメイク方法は2つあります
- 普通のズボンの作り方で作り直す
- 股下だけを縫う
普通のズボンの作り方は、よければこちらを参考にしてくださいね

リメイク方法、①だとウエストも切るようになります。
ウエストは残したいので、今回は②の方法でリメイクしました。
まずスカートを裏返して形を整えます
↓
チャコペンで真ん中に逆Uの字をかきます

あとで調節するので、今はフリーハンドで、これぐらいかな?とざっくりでかまいません
チャコペンで書けたら、その線になぞってミシンで仮縫いをします
仮縫いなのであとでほどきやすいように、あえて糸調子を合わせず、縫い目の長さも長くしておきました
▼ 糸調子を9に(1番強く)

▼ 縫い目の長さ(あらさ)を5mmに(通常は2.2mmです)

この設定で、チャコペンの上から逆Uの字を縫いました
(返し縫いはしないでオッケーです)

▼ 拡大するとこんなかんじ

糸調子が合ってないのでギャザーのように生地が寄ってしまいますが、手で伸ばしたりすれば、あとは気にしないで大丈夫です
ではここで一度、はいてみましょう
しっくりきましたか?
わたしはもうちょっと、
・股下を深く
・すそは細く
したいと思いました。
今度はスカートをぬいで、半分に折ってください
左側にミシンで縫った逆Uの字がくるようにします

わき、すそはきれいに合わせてください
逆Uの字はフリーハンドで書いたので、スカートを半分に折ったとき表と裏で対称になってないですよね
なので、ここで最終調節をしていきます
さっきの
・股下を深く
・すそは細く
を、改めてチャコペンで書き直します

こんなかんじになりました
ここで、ぜったい失敗したくない!という人は・・
最初に縫った仮縫いをほどく
↓
スカートを開いて、今書いた逆Uの字をもう半分書く
↓
そこを新たに仮縫いする
↓
もう一度はいてみる
これを繰り返して、しっくりくるまで調節してくださいね
さっきチャコペンで書いた線に沿って生地をカットします

カットしたら、本体に残ってる仮縫いの糸はスルスルほどいておきましょう
折りたたんでいたのを広げて、股下をまち針でとめます

拡大するとこんなかんじ

ただ、あとで気付きました・・!
ロックミシンで縫うので、本来はクリップでとめた方がいいです!

クリップは100均の文房具コーナーに売っています
ロックミシンは、メスにまち針を巻き込んでしまうと1回で故障、修理が必要になってしまいます!
細いまち針は巻き込みの可能性があるので、メスで巻き込めない、ゴロンとしたクリップでとめてください。
わたしは今回クリップに変えず縫ってしまいましたが、細心の注意を払って進めました(ドキドキ・・)

縫い時間、わずか30秒ほどです!

拡大するとこんなかんじ

余った糸は結んで切って終わりにしちゃいました
表に返せば・・
完成!!

あっという間にできました!
4本糸ロックミシンは、縫い合わせができるのでいいですね。
ロックミシンについてもうちょっと知りたいという方はこちらをどうぞ

ちなみに普通のミシンで縫う場合には
直線でゆっくり縫う
↓
たち目かがり縫い、もしくはジグザグ縫いを
↓
縫い代2枚に一緒にかける
という方法で仕上げてください。
実はこのスカート、もう1枚あります。500円だったからつい・・

こっちもズボンにしちゃいます!
さっきカットした部分を型紙にしてまち針でとめます

同じようにカット

同じようにロックミシン

完成!!

1つできたら、もう1つは格段にスピードアップしてできます。
例えるなら、初めておにぎりを作った人が2つ目は要領がわかるのと同じですね。
おにぎりの例えは、ヒマな人だけ読んでね!↓
【おにぎりで例えると】
・ごはんの熱さ
・にぎり方
・にぎる力
・手に水をつける量
・海苔のまきかた
などなど、やってみて初めてわかることです。
ミシンもそれと同じでやってみて初めてわかるので、2回目はずっと短時間で、しかもじょうずにできるんですね。
1回じゃもったいないので、これを機会にいろいろチャレンジしてみてください。2回目は早くじょうずにできますよ!
まとめ
- 失敗したらどうしようと思わず、失敗はしょうがない、という気持ちで楽しくやってくださいね。
- 失敗はつきものです。私も何度も失敗してます(泣)
- はき心地は、まあまあです。普通のズボンの作り方とはちがうので・・ただ、スカートのときとは比にならない快適さです!
ではでは、楽しいミシン生活をー!
↓数千円からミシンのレンタルがあります!
コンパクトミシン、普通サイズミシン、職業用ミシン、ロックミシン、刺しゅうミシンまでそろってますよ。
かしこく気軽にレンタル!
